子宮頸管縫縮術の抜糸はいつ?痛みは?経験者が6つの疑問を解決!

※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

子宮頸管縫縮術が無事に終わったものの次に心配になる「抜糸」いつやるの?痛みはあるの?抜糸前に陣痛が来たら?なんて不安が押し寄せてきませんか?この記事では子宮頸管縫縮術の経験した私が実際の抜糸の方法や痛みがどうであったのかお伝えしています。

抜糸ってどうやるの?手をつっこむの?痛すぎる!!と想像は膨らんでいくばかりです。

この記事を読んで実際の経験談を知ることで不安だらけの抜糸が「大丈夫かも」と少し安心できるきっかけになると思います。

抜糸が意外と簡単な処置なので安心してくれて大丈夫だと思います。

私は双子妊娠で切迫早産となり子宮頸管縫縮術(マクドナルド法)を受けました。私自身も抜糸は「痛い」と聞いたり「抜糸が陣痛に間に合わなかったらどうしよう」なんて思ったり不安に感じていました。私の経験が子宮頸管縫縮術の抜糸に不安をもつママに参考になってくれれば嬉しいです。

この記事でわかること

  • 子宮頸管縫縮術の抜糸について【タイミング・痛み・出血・費用・抜糸後の状態・処置の流れ】

是非読み進めてみてください。

子宮頸管縫縮術の抜糸について

子宮頸管縫縮術の抜糸イメージ

子宮頸管縫縮術は子宮口を縛り早産を防止する治療です。出産が目前になると、赤ちゃんを外に出さないように縛っていた糸は役目を終え医師によって糸を解く作業が行われます。これを抜糸と言い、10分もかからないくらいの簡単な処置です。

子宮頸管縫縮術はマクドナルド法とシロッカー法の2つの手法に分かれていて、それにより抜糸の方法は変わってくるので注意が必要です。

・マクドナルド法とシロッカー法の違いはこちらの記事からどうぞ!

この記事では私が経験したマクドナルド法での子宮頸管縫縮術の抜糸についてメインで記述しています。ではさっそく子宮頸管縫縮術の抜糸についてお話ししていきます。

抜糸のタイミング

子宮頸管縫縮術の抜糸道具

一般的に抜糸のタイミングは、

35週〜37週の出産前

抜糸が早すぎても早産になってしまいますし、遅すぎると陣痛が来てしまうので妊婦さんの状態を見極めて主治医が抜糸するタイミングを決めてくれます。マクドナルド法の場合、子宮口を外側から簡単に縛っているだけの簡単な手術ですので陣痛が来てからでも抜糸の処置はできると言われています。

主治医がしっかりとタイミングを見計らって計画的に抜糸してくれるのであまり心配はいりません。ただし、分娩方法が帝王切開と決まっている方は出産のタイミングで一緒に抜糸をする場合もあるそうです。

私の場合は主治医と「ここまではおなかに保たせよう」と目標にしてきた35週で抜糸をして、36週で出産になりました。

痛みはある?

子宮頸管縫縮術の抜糸が怖い女性

「抜糸はかなり痛い!」「抜糸が1番辛かった」「出産より痛い」などと脅かす言葉がネットに書かれていたので、私も恐怖を感じていました。

しかし、実際はチクチクされてるな〜くらいの感覚で、

全然痛くありませんでした

シロッカー法の方は子宮口を縫い合わせているので処置複雑になり、痛みは感じる可能性があります。「シロッカー抜糸手術」という名目で入院し、麻酔下で抜糸をする病院もあるみたいです。

マクドナルド法の場合はそんな大事ではなく、私としては麻酔は特に必要ないなと感じる処置でした。でもネットには実際に痛かったと感じている方もいるので感じ方の違いか、医師の腕によるものなのか•••個人差があるのかもしれません。

主治医にも私から「かなり痛いらしいんですけど」「麻酔は?!」なんて必死に聞きましたが「痛いかな〜?う〜ん」という返事で、実際も痛くなかったので拍子抜けでした。

・出血はある?

子宮頸管縫縮術の抜糸による出血

次に抜糸後の出血について。これは処置の前に主治医からは「少し出血があるかもしれませんよ」と聞いていましたが、実際は

出血はありませんでした

抜糸後は看護師からも出血の有無の確認はありましたが私の場合は出血はありませんでした。ただ、主治医が言っていたように処置の刺激で出血してしまう方もいるみたいです。

出血もなくて一安心でした。

・費用は?

子宮頸管縫縮術の抜糸の費用

私の場合、入院中に抜糸の処置をしてもらったので〇〇円!と明確にお伝えできないのですが、一般的には

自己負担は3~8万円くらい

だそうです。マクドナルド法であれば通院時に処置をしてもらえますが、シロッカー法の場合は病院によって入院になることもあります。入院費などは通院先に確認するのが最優先ですが、入院保険も適用されるので保障金や一時金が降りて黒字になる方も多いみたいですよ。

病院の方針で入院日数や手術適応で抜糸する場合もあるので自分の通院先に聞くのが1番良いです!

・処置の流れ

子宮頸管縫縮術の抜糸の処置

私が子宮頸管縫縮術の抜糸を行った時の処置の簡単な流れを紹介します。と言ってもごくごく簡単な処置でした。

35週の抜糸予定日当日、診察台へ呼ばれ主治医から「抜糸しますね」と一言。

私は「痛いらしいんですけど」「麻酔はしないですよね?」「耐えられますかね?」と矢継ぎ早に主治医に質問しました。(主治医が同年代の女医さんだったので色々言いやすくて助かってました)先生は「チクチクはするかもしれないけど大丈夫だと思いますよ」と返事をしてくれましたが私は「ほんとかな〜大丈夫かな•••」ととても緊張していました。

診察台へ寝ると内診のような要領で内視鏡カメラのようなものを見ながら操作してくれていました。チクチクするような感じはありましたが膣口をすごく広げられるわけでもなく、痛みもなく5分も経たないうちに「終わりましたよ」と一言あり、あっけなく終了しました。

以上、私が子宮頸管縫縮術の抜糸をしたときの流れでした。

拍子抜けの簡単な作業だったのであまり内容がない文章ですいません。でもあまり心配し過ぎなくて大丈夫です!

・抜糸後はどうなった?

子宮頸管縫縮術の抜糸をした女性

抜糸後にびっくりしたこと。抜糸をした途端に主治医が「あれ、もう子宮口が開いてる•••苦笑」と言い、なんと子宮口が3cm開いてしまったんです。「手術してなかったら産まれてましたよ。手術して良かったですね」と言われホッと胸を撫で下ろしました。

主治医も抜糸をした後は「いつ陣痛がきてもおかしくないですが、一応正産期に入る36週までは点滴は続けましょう」ということで子宮口は開き始めた状態で24時間の点滴は続けていました。結局、36週で点滴を抜去したその日の夜に出産となりました。

子宮頸管縫縮術は私の妊娠継続に必要不可欠なものだったので、やって間違いはなかったと思いました!

・切迫早産で入院したら「暇つぶし」を用意しておくのがおすすめです。

子宮頸管縫縮術の抜糸【まとめ】

子宮頸管縫縮術の抜糸の処置道具

今回は子宮頸管縫縮術の抜糸について私の経験談をもとにまとめてきましたが参考になっていただけたでしょうか?

子宮頸管縫縮術でもマクドナルド法の場合、痛みもなくごく短時間で終わる簡単な処置ですので大きな心配は要らないと思います。ただし、シロッカー法の場合は麻酔をして行う場合もあるようなので経過は変わってくると思います。ここで簡単に子宮頸管縫縮術の抜糸についてまとめてみます。

子宮頸管縫縮術の抜糸について今回の記事を簡単にまとめると以下の通りです

  • 抜糸は35〜37週に実施
  • 術法(マクドナルド/シロッカー)により痛み・出血・費用・処置方法が違う
  • マクドナルド法は短時間で痛みのない簡単な処置
  • 気になる費用は病院によって差があるため直接問い合わせが1番!
  • 抜糸をすると子宮口が開口するかも?いよいよ出産が近づいてきます

子宮頸管縫縮術の抜糸が終わるといよいよ赤ちゃんと会えるのももう少しです!ワクワクする気持ち・ドキドキする気持ち・不安な気持ち・色々な気持ちが湧き出てくるかと思いますが、入院または安静生活もあとわずかです。

赤ちゃんが産まれると安静生活をしていた分、筋力も体力も落ちているので普通のママより大変です。そんな大変になる生活を思い浮かべながら今は良くも悪くもゆとりのある時間をじっくり楽しみましょう。

術後の痛みに関してはそこまで怖がる必要はないので安心してくださいね。

入院中の過ごし方はどうしていますか?約3ヶ月間入院した私の1日はこんな感じでした!

退院できても油断禁物!気をつけないと再入院になりますよ•••。。

産前から便利なAmazonプライム!出産前の登録がおすすめです。

みなさんが無事に手術を終えて元気な赤ちゃんと出会えますように。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

\育児に便利なグッズも紹介!/

Follow me!