妊婦の自宅安静中は何してた?私が試した暇つぶし12選

※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

「自宅安静と言われたけど何していればいいの?」「暇すぎる•••」と困っている妊婦さんは多いと思います。

この記事では切迫早産で自宅安静と入院安静の2つを経験した私がやっていた暇つぶし方法を紹介しています。

暇で動きたくても動けないというジレンマがあり精神的に辛いですよね。

私は初めは何もすることがなく寝てしまい、夜寝れなくなるという悪循環に陥ってしまったので、切迫早産での安静中もせっかくなのでできることを楽しんで過ごすのがおすすめです。

この記事でわかること

  • 妊婦の自宅安静中にできる暇つぶし

是非読み進めてみてください。

妊婦の自宅安静中の暇つぶし12選

妊婦の自宅安静中の暇つぶし

切迫早産・流産で自宅安静を医師から宣告された方、「動きたいのに動けない」とただベッドやソファで安静に過ごす日々は辛いものがありますよね。

また夫から「休めていいな〜」と言われようもんなら「こっちの気持ちも知らないで…」と怒りがフツフツと湧いてくると思います。

しかしイライラや精神的な不安はお腹の張りにもつながるので、お腹の赤ちゃんにも良くないです。せっかくのなので安静時間を楽しんでリラックスして過ごせると良いですよね。

私が切迫早産の自宅安静中に行っていた暇つぶしを参考にしてもらえればと思います。

1.カレンダーで日付チェック

妊婦の自宅安静中の暇つぶし①

まずはカレンダーで日付チェックです。

私は毎日今日の日付に◯をするのが日課でした。○が増えていくのを見ると「ここまで頑張ったな〜」「あと何日で30週だ!」と自分の妊娠週数や目標が再確認でき頭の中がスッキリ整理された気持ちになり「もう少しがんばるぞ」と前向きになれます。

「もう少し〜」の小さい目標が日々頑張れる活力になります。

\ 日めくりカレンダーもおすすめ! /

2.TV視聴

妊婦の自宅安静中の暇つぶし②

2つ目はTVです。夜にやっている映画やドラマ、バラエティを興味のあるものは録画しておいて、日中寝転びながら鑑賞していました。

でもずっと見ていると眠たくなるので、眠たくなる前のタイミングで他の暇つぶしをするようにしていました。

1回眠たくなるとその後も眠たくなっちゃうので、眠たくなる前・飽きる前に他の暇つぶしをするのがおすすめです。

3.漫画/雑誌

妊婦の自宅安静中の暇つぶし③

3つ目は漫画や雑誌。夢中になるとあっという間に時間が過ぎていきます!

動画配信サービスのU-NEXTでは5000冊以上の漫画が楽しめるので無料期間を利用して楽しんでいました。また、ゼクシィベビーが定期的に無料で自宅に出産・育児本を送ってくれるサービスがあったので利用していました。

22万本以上の圧倒的な作品数!



U-NEXTは月額料金は2189円と他サービスに比べて少々高めですが、見放題のラインアップ数は断トツの22万本以上の充実度。マンガや雑誌も5000冊以上から選べます。31日間の無料体験やってます!!

\無料体験をやっている動画サービスはこちら/

ゼクシィ無料の妊娠・育児雑誌



妊婦さん向けの情報誌『ゼクシィBaby 妊婦のための本』を隔月で発刊し、 会員の妊婦さんの自宅まで無料でお届け! また、出産前後の会員の妊婦さんには、育児情報誌『赤ちゃんが生まれたら読む本』を ご自宅まで無料でお届け!なんと会員登録も、送料も、情報誌も、すべて無料なんです!

\ たった1分で簡単登録! /

ボリュームたっぷりのフルカラー約200ページ以上
読み応え十分です!

〈関連記事〉

4.ゲーム

妊婦の自宅安静中の暇つぶし④

4つ目はゲームです。私は元々ゲームに興味がない方でしたが、旦那のニンテンドースイッチを借りてポケモンを制覇・どうぶつの森を極めました。子供の頃にやっていたポケモンが懐かしく結構楽しめました

実家に眠っているゲームを掘り起こしても良いかもしれません。

携帯のアプリでも良いと思いますが、使うツールが変わるだけでも小さな気分転換になるので携帯以外のゲームを楽しむのがおすすめです。

5.動画視聴

妊婦の自宅安静中の暇つぶし⑤

5つ目は動画視聴です。私は有料動画配信サービスの無料体験期間を利用(Amazon・U-NEXT・d−TVなど)して映画やドラマを楽しんでいました。

やっぱりこれが1番時間が経つのが早かったです。

\無料体験のある動画サービスなら!/

Wi-Fiがつながっていない方は短期間だけ使えるWi-Fi契約がおすすめです!

〈関連記事〉

6.マッサージ機

妊婦の自宅安静中の暇つぶし⑥

安静時中は肩も腰もこってしまいますよね。血流も悪くなるので足もダルくなります。

そのため私は毎日寝る前にマッサージ機を使って首や肩、足をマッサージしていました。

温熱機能付きがおすすめ。ポカポカして癒されます。

マッサージグッズを持っていると便利ですよ!

\妊婦さんに使えるマッサージ機を紹介!/

7.名前決め

妊婦の自宅安静中の暇つぶし⑦

赤ちゃんが男の子か女の子なのかわかったら名前候補を考えましょう!

「どんな字を使いたいのか」「どんな意味を持つのか」「漢字はどうしよう」「画数は?」などと考えることはたくさんです。

ゼクシィベビーでは「名付け診断」も無料できるので名前のヒントをもらったり、いくつかの名前から候補を絞るツールにも使えます。

「名付け診断」が無料!/

8.スタイ/ガラガラ作り

妊婦の自宅安静中の暇つぶし⑧

入院していた時に看護師さんから「スタイを縫っているママもいるよ〜」と聞き、私もチャレンジしました。と言っても裁縫は苦手&あまり好きではない私。

簡単に作れるキットを買って毎日短時間ずつコツコツと作っていきました。

時間があると苦手なものにも挑戦しやすいですよ。

9.宅配・ウォーターサーバー調べ

妊婦の自宅安静中の暇つぶし⑨

産後に使う宅配やミルク作りに便利なウォーターサーバーの資料を取り寄せたり、おためしをしてみるのもおすすめです。

じっくり調べておためしできるのもゆとりのあるこの時だけです。

〈関連記事〉

10.ネットで出産準備

妊婦の自宅安静中の暇つぶし10

妊娠5,6ヶ月に入ったら性別もわかってきたら、「こんなものがどれくらい必要」「これは欲しいかな?」など出産準備品はどんなものを揃えるのか決めていくと後々スムーズです。

すでに7,8ヶ月に入った方は買い始めても良い頃です。

「でも動けない…」

そんな時にはお得な割引やサービスがあるAmazonの利用がおすすめです。

無料で出産準備リストを作成!/

〈関連記事〉

11.妊娠線予防

妊婦の自宅安静中の暇つぶし11

そして最後に忘れてはいけない妊娠線予防ケア。

妊娠線はできると一生消えないと言われています。

しかし妊娠中から肌のケアをすることで妊娠線を最小限に抑えることができます。産後後悔しないためにもできるだけ早く妊娠線予防を始められると良いと思います。

〈関連記事〉

12.内祝いを見る

産後にいただくお祝いのお礼として送る「内祝い」。

産後に赤ちゃんのお世話をしながら調べて送るのは大変なので、前もって見ておくと産後は送るだけなので楽ですよ。

おすすめの内祝い!/


名入れギフトやおしゃれなカタログ式ギフトなど、本当に喜ばれるギフトを選んで贈ることができます。 オリジナルメッセージカード、のし、 三越伊勢丹の包装紙など、素敵なサービスが無料!さらに1お届け先あたり2,500円(税抜)以上なら送料無料でお届けしてくれます。

以上、私が切迫早産で自宅安静中に試した暇つぶし12選でした。

ズラーっと並べてみると、

  1. 日付チェック
  2. TV
  3. 漫画・雑誌
  4. ゲーム
  5. 動画視聴
  6. マッサージ機
  7. 名前決め
  8. スタイ/ガラガラ作り
  9. 宅配・ウォーターサーバーのおためし
  10. ネットで出産準備
  11. 妊娠線予防
  12. 内祝いの下見

毎日全部をこなすわけではないですが、その日の気分で変えたり自分なりに予定を立てて毎日過ごしていました。

自分のリズムがつかめてくると「今週までにスタイをつくろう」「明日はこの映画を観よう」など目標や楽しみが増えて1日が早く過ぎていくようになりますよ!

ベッドやソファの上にいるとついつい眠たくなりますが、夜に眠れなくなってしまうのでなるべくメリハリのある生活を送りましょう!

妊婦の自宅安静中の暇つぶし【まとめ

妊婦の自宅安静中の暇つぶし【まとめ】

今回は私が妊婦の時に切迫早産により自宅安静中に私が試した暇つぶし12選をお伝えしてきましたが、参考になるものがあったでしょうか?

〜12選のおさらい〜

  1. 日付チェック
  2. TV
  3. 漫画・雑誌
  4. ゲーム
  5. 動画視聴
  6. マッサージ機
  7. 名前決め
  8. スタイ/ガラガラ作り
  9. 宅配・ウォーターサーバーのおためし
  10. ネットで出産準備
  11. 妊娠線予防
  12. 内祝いの下見

自宅での安静生活は退屈な時間がほとんどで他人と会話する機会もなく気が滅入ってしまうことが多いです。

ストレスはおなかの張りを増やすと言われているので、上手く暇つぶしをしてストレスを減らしていきましょう

それが赤ちゃんにもきっと良い影響を与えてくれます。

自宅での安静期間はぼーっと過ごしていると悪循環です。

今は大変でも可愛い赤ちゃんに会えたときには「頑張ってよかったな」と心から思えます!

妊婦の皆様が健やかな自宅安静生活を送り、元気な赤ちゃんと会えますように。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

〈関連記事〉

自宅安静中から入院になったらどうなる?費用は?私が入院でかかった総額はこちらの記事からどうぞ!

※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

Follow me!